とびうお不動産
  • TOP
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • TOP
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
マイホーム
マイホーム
住宅ローン
住宅ローン
賃貸
賃貸
本当は教えたくない●●
本当は教えたくない●●
不動産屋として、本当は教えたくないことを紹介しています。 お客さんに知られると「選んでもらいにくい」「買ってもらえない」から敢えて普通は教えません。 自分で自分の首を絞めていることは分かっているが、不動産屋と一般人の間であまりにも知識格差があっては平等な取引ができません。 知るだけで、百万円以上お得に購入することができます。 これらの記事が少しでも皆様の住宅購入に役立てれば幸いです。

1人暮らし

体験談

【20代の一人暮らし】物件の選び方と便利アイテムをご紹介

一人暮らしを検討中の方必見!この記事では快適なひとり暮らしを叶えるための立地・設備(アイテム)・お金の解説をしています。22歳から4年間一人暮らしをしていた私の体験談と正直営業マンとして役立つお金の話を語っています。この記事を読めば、物件選びで間違えることはないでしょうし、一人暮らしの便利アイテムを知ることができます。
2021.03.01
体験談賃貸

人気記事ランキング

【NHK撃退大成功】引越した先に集金人がきた時の対処法
2022.05.142023.03.04
【新築マンション購入検討者必見】キーレス仕様を絶対にオススメする理由
2022.04.212023.02.05
【業界では当たり前】引越し前に住民票を異動する理由を解説
2023.02.26
【もうぼったくられない】賃貸の初期費用を12.9万円安くした具体的な方法
2021.01.292023.03.04
【0円物件多数の穴場】激安ボロ戸建ての探し方教えます
2022.09.152023.01.15

Twitter

Tweets by tobiuo89098360

tobiuo.fud

. 自分でしたら、タダ 古家付きの土 .

自分でしたら、タダ

古家付きの土地を購入、その後解体して新築を建てる人も多い

そんなときに行うのが「滅失登記」
建物が無くなりましたよっていう登記

登記のプロに依頼すると4、5万円取られていた(過去私も依頼していた)

書類を持って法務局に行く
すごい簡単なのでぜひ自分でやってみて😌

#不動産 #建物滅失登記 #滅失登記 #解体工事 #マイホーム #節約 #不動産売買 #仲介 #節税 #中古住宅 #リノベーション #注文住宅
昨年マイホームを買った方必見💡

住宅ローン減税の準備はじめましょ。

国の税制優遇や補助金は自ら申請しないと享受できないものがほとんど。

初年度は確定申告が必要。
忘れずに手続きしましょう。

確定申告と聞くとやや面倒なイメージを持つ人も多いがそれほど大変ではない!
1年目だけ頑張れば2年目からは年末調整だけで済みます!

必要な書類をまとめましたのでご確認ください!

#住宅ローン減税 #住宅ローン控除 #ローン減税 #住宅ローン #マイホーム #確定申告 #ローン #一戸建て #マンションインテリア
新築マンション購入検討者は必見! 新築マンション購入検討者は必見!

マンション購入後に実際にキーレスを使ってみた感想をまとめました。

実は、キーレスはただ鍵を差し込まずに開け閉めができるだけのアイテムではありません。

#マンション  #キーレス #新築マンション #便利グッズ #便利アイテム #不動産 #不動産知識 #マイホーム #リンクはプロフィールから #住宅ローン #便利グッズ #Tebra #シブタニ #玄関電気錠 #Tebraキー #宅配ボックス
20代、30代前半の人必見!

最近増えつつある、40年ローンについてまとめました💰🏠

若さは資産。
人的資本を活かして後悔のないマイホーム探しを目指しましょう💪

#住宅ローン #住宅ローン控除 #40年ローン #返済 #マイホーム #不動産 #不動産知識 #住宅ローン金利 #変動金利
ローン組めなくなるよ! リボ払い設 ローン組めなくなるよ!

リボ払い設定中の方は必見。
クレジットカード会社の養分とも言えるリボ払い設定者。

かつては私もたくさん金利を払わされてました。

「何が危険なのか」
「じゃあ、どうしたらいいのか」

まとめましたのでご覧ください。
リボ払いの記事もありますのでプロフィールリンクからどうぞ。

#リンクはプロフィールから #不動産 #不動産知識 #マイホーム #マイホームトラブル #リボ払い #滞納 #住宅ローン #ローン #ブラックリスト #不動産屋
気に入った物件を見つけた方は必見!

1番に申し込みをしたから購入できるわけではないことをご存知ですか?

購入の優先権について一悶着あった私の体験談を記事をしました。

#不動産 #不動産知識 #マイホーム #ぼったくり #マイホーム #トラブル #裏 #正直不動産 #営業マン #中古住宅 #土地探し #中古マンション #リノベーション #囲い込み
私自身が感じた宅建取得のメリット5選をご紹介。

私は宅建を取得して人生が好転しました👏
18歳から不動産売買の業界に入り知識もなく舐められまくっていた😭
宅建取得後は、自分に自信が持てるようになり伝える内容の質やお客さんのリアクションが大きく変わったと感じています😂
給料が増え、新車を買ったのもいい思い出です🚘

宅建試験まで残り13日。
試験後は思いっきり自由な時間を楽しんでください。

#宅建士 #宅建士の勉強 #宅建 #宅建士の勉強 #資格取得 #不動産知識 #不動産 #不動産仲介 #不動産営業 #不動産投資
知ってる人だけ得をする裏ワザ! 大 知ってる人だけ得をする裏ワザ!

大東建託アパート限定!
仲介手数料を0円にできます。
方法は簡単。
メルカリで株主優待を買う。
(1.8万〜2万円前後)

仲介手数料は家賃の1ヶ月分(消費税別)を請求する会社が多い。
つまり、家賃2万円以上の物件なら間違いなくお得。
現実的には家賃2万円なんて物件ほぼないからみんなお得👏

注意点もあるからブログを確認してください😊

#仲介手数料 #裏ワザ #裏技 #不動産 #不動産知識 #マイホーム #大東建託 #株主優待 #暮らし #家賃 #アパート暮らし #引越し #引越し前にやる事
嘘でしょ、0円でもらえる⁉︎

とにかく物件を安く買いたい!
そんな方におすすめのサイトを3つご紹介。

一癖、二癖ある物件が多いですが、かなり面白いです。
大手ポータルサイトでは見かけないような破格の値段でボロ戸建てオーナーになれます👏

#不動産 #不動産投資 #不動産投資家と繋がりたい #みんなの0円物件 #相互フォロー #ボロ戸建て #マイホーム #激安 #破格 #暮らし #田舎暮らし #田舎 #リフォーム #diy #オススメサイト
もっと見る フォローする
スポンサーリンク

follow

tobiuoをフォローする
とびうお不動産
  • プライバシーポリシー
© 2021 とびうお不動産.
    • TOP
    • 運営者情報
    • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ